TDシリーズ 「TDシリーズ」 オリエントハウスプレハブシリーズのロングセラーシリーズです。設計の自由度が高くデザイン性の高い建築が可能で、準耐火建築物にも対応しています。シリーズ詳細はこちら>more で施工した事務所棟と倉庫棟です。設計段階では、施主様のご意向を踏まえて、建物の配置や出入り口の位置を慎重に決定。建物の構造には 軽量鉄骨造 「軽量鉄骨造」 主に板厚6mm未満の軽量鋼材を柱・梁などの主要骨組みに使用する鉄骨構造。部材が軽く、工場でのプレハブ化・ユニット化がしやすいため、短工期で高精度な施工が可能。more を採用しながらも、倉庫棟の中2階部分には 重量鉄骨造 「重量鉄骨造」 主にH形鋼などの厚みのある鋼材(板厚6mm以上)を柱・梁などの主要骨組みに使用する鉄骨構造。柱や梁が太く剛性が高いため、大スパンや高層建築、大型倉庫・工場などに適している。軽量鉄骨...more を採用することで、重さのある荷物にも対応した耐久性を確保しました。事務所棟の正面には 風除室 「風除室」 風や外気が直接居室に流入しないよう、建物の玄関前などに設けられる小部屋です。more を設置し、暴風対策や防犯性にも配慮。また、倉庫棟には軽量電動シャッター(高さ3.0m x 幅2.5m)を3か所に設置し、製品の搬入出をスムーズに行える設計としました。シャッター前面には、動線の確保に優れている柱の無い大型の吊り庇(幅16.8 m x 奥行き3.0 m)を採用し、雨の日の作業にも配慮。倉庫棟の 梁下 「梁下」 梁(はり)の下端から床仕上げ面までの高さを示す寸法。意匠的な天井仕上げの高さ(天井高)とは異なり、構造体としての制限寸法を表す。 梁下:梁の下端まで 天井高:内装仕上げ後の天井面ま...more 有効高は5.3mで、広い空間を確保しています。倉庫1階の床面積は177㎡、中2階の床面積55㎡とし、中2階の高さは既存倉庫に合わせ約2.5mに調整しました。外壁には16mm厚の窯業系サイディングを採用し、一部を張り分けることでアクセントをつけたデザインに仕上げています。
WORKS
事務所・倉庫
施工事例番号:TD-073
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
VIEW
延床面積 : 787㎡
所在地 : 大阪府
竣工 : 2024